東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベント報告 >> 春の竹の子ほり(熊野スローライフ協会)
イベント報告

春の竹の子ほり(熊野スローライフ協会)(2006/04/16)  

4月16日の日曜日、昨日の雨も上がり晴天に恵まれ、熊野市井戸町大馬にある水大師で「竹の子ほり」がおこなわれました。
午前9時に参加者30名(大人10名、子ども20名)が集合し、竹の子掘りの先生「室谷さん」の説明を受けて、水大師のとなりにある竹やぶへと入っていきました。
竹やぶに入ると、雨のおかげか竹の子がいっぱい。堀り方を教わり、大人も子どもも一生懸命土を掘り起こし、竹の子をとりました。
上手く掘れる子ども、途中で折ってしまう大人の人と竹やぶは賑やかな声が響き渡りました。
小1時間ほどで、約50個ほどの竹の子を掘り当て、山菜取りに出かけました。水大師の回りには、わらびやゼンマイ、天ぷらに合うアザミなどがいっぱい採れました。
持ち帰ると早速料理です。羽釜で炊きあげる竹の子ご飯、山菜の天ぷら、ゴンパチの炒め物。そして餅つきを楽しむための餅米を蒸しました。
いっぱい働いた後は、みんなで春の山菜や竹の子を味わい、餅つきをしてお餅も食べて、熊野の春を満喫しました。

>>関連リンク


バックナンバー
イベント報告
竹の子ほりをする参加者

イベント報告
竹の子掘りの説明を聞く参加者

イベント報告
兄弟で頑張る!「これはでかいぞ!」

イベント報告
山菜取りを楽しむ子供たち、時々間違ってシダを取っていました。

イベント報告
羽釜をつかった料理
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.