東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベント報告 >> クチスボダム湖にEM団子投入(尾鷲高校定時制)
イベント報告

クチスボダム湖にEM団子投入(尾鷲高校定時制)(2005/07/22)  

7月20日(水)夕方、尾鷲高校定時制で実践している(総合学習の時間:人材バンク講演会)の一環で、クチスボダム湖にEM団子投入が行なわれた。『地域の漁業に関する後継者対策が出て久しい。依然として後継者が不足し産業自体が衰退しつつある。この地方の環境悪化、とりわけ河川の汚染による磯焼けで、沿岸居協に大きな影響を与えている。地域住民一人ひとりの関心が行動に結びつき、環境浄化が進んでいく。市民とともにEMを利用した河川の浄化を体験する』(尾鷲高校定時制提供の資料より)という趣旨で、事前に「EM菌について」などの学習会が行なわれ、6月22日に公開講座で尾鷲総合病院臨床工学技師の山路誠二氏・海山町在住の加藤雅也氏を招いて、「EMによる河川洗浄化とその効果」と題した講演会とEM団子作りの実習を行なった。生徒と地元の主婦らが約4,800個のEM団子を作った。この団子を1ヶ月間寝かせて発酵させ、今回投入する運びとなった。

参加者は尾鷲高校定時制に集合し、午後4時にクチスボダム湖に向けて出発。トラックに詰まれたEM団子の入ったケースを橋の上に運び込んだ。EM菌が地面に沈んで定着・活性化するように、なるべく浅瀬を目標に投げ入れる。最初のうちは元気に投げ入れていたものの、なかなか減らない大量の団子にだんだん腕が疲れてくる。肩を回したり横からや下から投げたりしながら、なんとかすべての団子を投入した。

次回は、「漁業に魅力を感じる産業講座」で取り上げてきたEM菌に関する総まとめに相当する講演を、9月22日に予定している。詳細は決定次第、新聞などで発表される。


>>関連リンク


バックナンバー
イベント報告
約4,800個のEM団子

イベント報告
浅瀬を目がけて・・・

イベント報告
えいっ!と投げ入れる

イベント報告
えいっ!まだまだ!これでもか!・・・疲れてきた

イベント報告
完了!空になったケースを運びます
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.