東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベント報告 >> 5/26 第10回オール熊野フェスタが開催されました。
イベント報告

5/26 第10回オール熊野フェスタが開催されました。(2024/05/27)  

5月26日(日)10時から15時までJR熊野市駅前広場で子どもからお年寄りまで楽しめる『全市民参加型』のイベント「オール熊野 フェスタ」が開催されました。
夏を感じるような暑い日でしたが、家族連れや子供達から大人まで大勢の人で賑わいました。
会場には駅前から記念通りにそってたくさんのお店が並び、広島県安芸郡熊野町から熊野筆や地酒のブース、下北山のブース、奈良県桜井市のブースなど遠くから、近隣からのブースも並び、食べ物や子供向けのコーナーや、ボルダリング、ラジコンなどで遊べるブース、消防自動車や自衛隊のコーナーなどなど、丸一日楽しめるスポットがたくさん並び、どのブースも賑わっていました。
一際長い行列を作っていたのが、東京広尾でイタリア料理店の料理長をしている井上裕基さん(熊野市出身)の「熊野唐辛子を使ったペンネアラビアー夕」のブース前!食べられるか心配になる程の行列でした。
そのほか、熊野いこらい市も同時開催され、熊野市木本町は花火大会以外でこれほどの人が集まるのは、このイベントだけではと思うほどの人出でした。
会場では特設ステージも設置され、10周年を祝うステージが繰り広げられました。
ステージのラストを飾ったのは「熊野が好き」の歌で知られるノブちゃんが、久しぶりに歌って喋って、会場を盛り上げ、イベント最後の餅まきがおこなわれ終了しました。

○ステージイベントスケジュール
10:00 オープニングダンス(M's)
10:10 オープニング
10:15 オール熊野合唱団
10:30 木本節
10:45 大正琴
11:00 金山相撲とり踊り
11:15 日本舞踊
11:30 松原龍宮太鼓
休憩
12:25 交流都市紹介
12:30 ひょっとこ踊り(宮崎県日向市&熊野市愛好会)
12:40 みんなで踊ろう!笑顔のフラダンス♪
13:00 みんなで歌おらい!歌好き全員集合!!
13:15 木本高校吹奏楽部演奏
13:35 みんなで踊ろう!「Ado〜唱〜」
    ダンス(M's)
13:55 みんなでめはり「新記録に挑戦」
14:20 熊野が好き
14:40 実行委員長あいさつ
14:45 もちほり
※時間は後半30分ほど遅れて進行しました

関連リンク
2024.5.26 第10回オール熊野フェスタ(熊野市木本町)
第9回 オール熊野 世界No.1フェスティバル
第6回 オール熊野 世界No.1フェスティバル
第5回 オール熊野 世界No.1フェスティバル
第4回 オール熊野 世界No.1フェスティバル
第3回 オール熊野 世界No.1フェスティバル
第2回 オール熊野 世界No.1フェスティバル
第1回 オール熊野 世界No.1フェスティバル


バックナンバー
イベント報告
みんなでめはり「新記録に挑戦」650人の新記録

イベント報告
賑わう会場

イベント報告
木本高校吹奏楽部演奏

イベント報告
熊野が好きを歌うノブちゃんバンド

イベント報告
熊野唐辛子を使ったペンネアラビアー夕をつくる井上裕基さん
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.