東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベント報告 >> 2/2 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭 お綱かけ神事がおこなわれました。
イベント報告

2/2 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭 お綱かけ神事がおこなわれました。(2020/02/02)

毎年2月2日に開催されている世界遺産「花の窟神社」春季例大祭「お綱かけ神事」が、今年は日曜日と重なり開催祭れました。
きれいな青空が広がり、この季節にしては穏やかな日曜日となったこともあり、多くの人が祭りに参加しようと花の窟を訪れました。
例年通り、午前10時より例大祭が始まり、「お綱かけ神事」をおこなう7人の登り子が御祓を受け、お綱かけの道具を授かり御神体の大岩へ登っていきます。
今年は、その間琴の演奏が披露されました。
20分ほどすると、御神体の大岩から重石をつけたロープが下されてきます。そのロープにお綱をかけると引き上げられ、御神体の上でお綱が結ばれると、お綱は国道42号を通行止めにし、七里御浜海岸へと大勢の人の手によって引き出されていきます。
波打ち際まで引き出し、真っ直ぐに伸びた状態から新宮方面へ移動し、お綱を途中の煙突のような石柱にかけます。今年は比較的早くかかったようです。
その後、大岩から14個のお餅がまかれます。この時は少ないお餅なのでひらえた人はかなり運が良いです。
お綱がかかり終えると神事が始まり、舞姫による舞の奉納がおこなわれ、玉串の奉納が終わると、さらに餅まきが舞姫や氏子によっておこなわれ、祭りは終わります。

関連リンク
花の窟ホームページ

2020年2月2日 世界遺産「花の窟」お綱かけ神事(春季例大祭) 大きな写真で見る(くまどこブログ)
2019年10/2 世界遺産「花の窟」お綱かけ神事:1 大きな写真で見る(くまどこブログ)
2019年10/2 世界遺産「花の窟」お綱かけ神事:2 大きな写真で見る(くまどこブログ)
2019年2/2 世界遺産「花の窟」お綱かけ神事:1 大きな写真で見る(くまどこブログ)
2019年2/2 世界遺産「花の窟」お綱かけ神事:2 大きな写真で見る(くまどこブログ)

2019年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭
2019年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭
2018年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭
2018年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭
2017年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭
2016年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭
2015年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭
2015年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭
2014年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭
2013年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭
2012年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭
2012年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭
2011年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭
2011年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭
2010年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭
2010年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭
2009年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭
2009年2月2日 世界遺産「花の窟神社」春期例大祭
2007年10月2日 世界遺産「花の窟神社」秋期例大祭
2007年2月2日 「花の窟神社」春期例大祭
2006年2月2日 「花の窟神社」春期例大祭
花の窟神社春季例大祭の準備「縄ない」
花の窟神社 もう一つのお綱かけ神事


バックナンバー
イベント報告
登り子に道具が渡されます。

イベント報告
引き上げられていくお綱

イベント報告
七里御浜海岸へと引き出されるお綱

イベント報告
浦安の舞

イベント報告
豊栄の舞
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.